ヒロカワ


概要

 全難易度全スペルで最もスペルカードボーナスが高くなる場所です。見た目どおりの大量自機狙いが非常においしいです。

 現在知られている避け方は3種類ありまして「通常ヒロカワ」「新パ、新ヒロカワ、ヒロカワ中避け」「旧新パ(謎)、旧ヒロカワ」などと呼称が定まってない現状があります。 このうち「旧ヒロカワ」は現在使う意味がほとんどなくなっているといえるでしょう。

 全パターン共通して開幕の弾源グレイズを行うとSCBをかなり盛れます。200G前後が可能です。

・通常ヒロカワ(1グレイズ)
 真ん中開始です。素直に4回の自機狙いを過ぎたら少し離れた左右の大きな三角ができる場所に移動し、これを繰り返します。
 ここでも筆者は「桜点×50」をベーススコアにおいています。ベーススコア+500万ほどまでは狙えます。

・新ヒロカワ(10グレイズ)
 リプライズ氏の考案です。現在はこれが主流になりつつあります。
 真ん中開始なのですが高さが非常に高いです。固定弾の極狭い四角形の安地に入ります(画像参照)。初期位置は背景の木の模様で合わせている人が多いようです。
 4波グレイズしたら左右に少し振り、4回真ん中に向かってちょん避けを行い元の安地に戻ります。これを最後まで繰り返します。 自機狙いが近く、角度がランダムなことから酷い角度を引くとかなり大きく避けないと被弾します。 回避するならば左右振りを大きめに振ることです、少し安くなりますが詰むことはありえません。
 成功させるために最も重要なのが高さの位置取りで、高すぎず低すぎずといった曖昧ですがこのポジションを目指します。プレー中にも若干修正は効きます。 理解さえすれば被弾要素は、精度不足か、高さが悪すぎたか、攻めに行って詰んだあたりになるので取得率は見た目以上に高いです、自分の責任以外では当たりません。
 通常ヒロカワと比べるとおおよそ+1500万増やすことができます。グレイズ数は通常4150~4300ほどになります、開幕グレイズも肝です。 1億点に必要な桜点とグレイズ数の目安は桜160万点でグレイズ4200弱からです。

・旧ヒロカワ(5グレイズ)
 現在はほぼ見かけることはありません。その昔、通常ヒロカワからなんとか高くしようとして開発されたのがこちらのヒロカワになります。 なのでSCBは「通常」<「旧」<「新」です。
 開始位置は通常ヒロカワの左右に振ったときの三角の中です。ここから8回分の自機狙いを避けます。その後真ん中でもう4回避けます。 なので3ループに1回左右に振ることになり、自機狙いに接触している時間が長いのでSCBが高くなります。高さは~~~にあわせるといいでしょう。
 通常ヒロカワと比べると+1000万ほどで一時期はこれが主流でした。しかし上記の新ヒロカワが開発され、 どちらも自己責任以外では被弾要素がないことから攻めるならより高い「新ヒロカワ」、攻めないなら超安定の「通常ヒロカワ」と出番を失ってしまいました。 過去の歴史の一部となったパターンです。

最高のSCBを誇るスペルカード
安地の合わせ方
安地の大きさ

結界(+55000~61000)

 自機狙い3本目から出すのが理想です。

弾消し

 重要です。きちんと倒すと600万以上出るのですが、早く倒しすぎると200万台の弾消しとなってしまい、 グレイズが特盛りとなった今弾消しアイテムの価値も相まって、撃破ひとつで1000万前後の損害が生まれます。
 残り0秒ギリギリ撃破までこだわりがないならば固定弾が射出されたのを確認して倒すとよいかもしれません。

TIPS

 間違っても親指立てて時間切れさせてはいけませんよ?被弾していなくても1億~1.5億落ちます。 途中で被弾してもやっぱり1~1.5億落ちます。


   
written by pndsng   2014/12/19